【必見】楽天モバイルがおすすめされる7つの理由【デメリットも紹介】

2021年7月18日

楽天モバイルがおすすめされる7つの理由

 

  • 楽天モバイルに興味がある
  • 楽天モバイルのメリット・デメリットを知りたい
  • 今からでも契約するメリットがあるか?

 

このようなお悩みを解消します。

 

結論からいうと、楽天モバイルはコスパが良く「多くの人が今契約中のプランよりお得になる」ので申し込んでない人は本当にもったいない!

 

格安スマホと比較しても圧倒的にお得な楽天モバイル。

さらに2021年3月より誕生したdocomoなど3大キャリアの格安プラン「ahamo、povo、LINEMO」と比較しても楽天モバイルに軍配が上がるほどのコスパの良さ

 

この記事の内容

  • 楽天モバイルのデメリットは2つ
  • 楽天モバイルがおすすめされる7つの理由

 

この記事ではそんな楽天モバイルの抑えておきたいデメリット、また実際に使用した上でおすすめできるポイントを分かりやすく解説しています。

 

この記事を読むことによって、楽天モバイルを申し込むことによって得られるメリット、また数少ないデメリットを把握することができるようになります。

 

楽天モバイルのデメリットは2つ

楽天モバイルのデメリットは2つ

 

早速楽天モバイルのデメリットからみていきましょう。

  • 楽天回線が一部でしか安定していない
  • 完全対応しているスマホが多くない

 

楽天回線が一部でしか安定していない

楽天モバイル1番の弱点が楽天回線の不安定さ。

 

  • プラチナバンドが割り当てられていない
  • 楽天回線がまだ使えないエリアもある

 

楽天モバイル1番のメリットでもある「楽天回線内で高速通信無制限」は現状ほぼ都心部のみとなります。

 

コロナウイルスやオリンピックの影響もあるのか、楽天基地局の設置も若干遅れ気味なのかもしれません。

 

ですが楽天回線の拡大予定エリアを確認すると少しずつですが基地局の設置は進めるようです。

 

プラチナバンドに関しては今後各社で再配分の可能性があるため、懸念される問題点は時間によって解決されそうです。

 

 

完全対応しているスマホが多くない

楽天モバイルの機能を全て使うには楽天モバイルから発売されたスマホを使うのが条件。

 

SIMフリースマホやiPhoneも対応していますが、機種によっては一部機能に制限があります。

 

ですが制限される機能は一ほんの部だけなので、通常使用には問題ありません

 

▶︎▶︎ご利用製品の対応状況確認◀︎◀︎

 

楽天モバイルがおすすめされる7つの理由

楽天モバイルがおすすめされる7つの理由

 

次に楽天モバイルがおすすめされる理由を7つ紹介しますね。

  • 各種手数料が無料
  • 専用アプリで国内通話が無料
  • 楽天回線エリアでは高速通信し放題
  • 使った分だけ支払う段階的料金プラン
  • 楽天ユーザーにとって嬉しいSPU倍率アップ
  • 高齢者にも安心の実店舗でも受付対応
  • ポイント還元で最新機種が実質無料

 

各種手数料が無料

楽天モバイルは申し込みや解約にかかる手数料が全て無料です。

  • 契約事務手数料
  • 契約解除料
  • MNP転出手数料

 

大手通信会社であるdocomo・au・SoftBankが提供を開始したahamo・povo・LINEMOも手数料を無料化しましたが、その牽引役となったのが先に「手数料無料化」を宣言していた楽天モバイル

 

らくちゃん
楽天モバイルがなかったら他社の手数料は無料にならなかったかも・・・?

 

専用アプリで国内通話が無料

楽天モバイルが提供する電話アプリ『Rakuten Link』。

 

Rakuten Linkを利用することによって国内通話が全て無料になります。

 

使用する「自分」がRakuten Linkを使用していれば相手がRakuten Linkを使用していなくても無料なので、通話料金は実質0円です。

 

Rakuten Linkの使い方

普段スマホの『通話アプリ(電話のマーク)』をクリックして電話しているところを『Rakuten Linkアプリ(ピンク色の電話のマーク)』をクリックして通話するだけ。超簡単ですね。

 

注意点は海外への発信などは無料ではないということ。

 

また指定された国以外ではWi-Fi接続時のみ発着信可能となるため、「他社のスマホ同様、海外での使用時は注意」が必要です。

 

とにかく国内の通話機能としては最強です。

 

大事な取引先や上司との会話中なんかに通話料金を気にせず話せるのは大きいですね。

 

楽天回線エリアでは高速通信し放題

楽天モバイル最大のポイントは楽天回線エリア内では高速通信し放題という点。

 

ポイント

実際には1日以内に10GBまでという制限がありますが、動画視聴で言えば高画質の動画を12〜13時間視聴できる容量なので問題ありません。

 

通常他社の似たような料金プランでは1ヶ月のデータ通信が20GBを超えると通信速度制限がかかり、ahamoなども最大1Mbpsとなります。

 

らくちゃん
1Mbpsは高画質での動画視聴がギリギリくらいの速度だよ!

 

楽天回線エリア内という制限はありますが、動画視聴時のあの「くるくる〜」を見なくていいと思うだけで最高!

 

また楽天回線エリア外でも5GBまではパートナー回線使用により高速通信、5GB以降は他社と同じく最大1Mbpsの速度で通信できます。

 

使った分だけ支払う段階的料金プラン

楽天UN-LIMIT VIは「毎月〇〇円で〇〇GBまで」といった従来の料金設定をぶち壊しました。

 

楽天UN-LIMIT VIは使った分だけお支払い

出典:楽天モバイル

 

普段の生活で、毎月同じ量のデータ通信とは限らないですよね。

  • ゲームアプリのイベント
  • オンライン飲み会
  • 漫画アプリにハマる
  • 追加された新作ドラマを一気見

このようにたくさんデータ通信を行う月もあればそうでない月も。

 

他社では多くのプランが定額制、できたとしても未使用分を繰り越す程度。

 

そんなんじゃ連続ものの海外ドラマなんて全く足りない!

なんてことが起こりかねません。

 

それに追加で購入するデータ通信量は割高だし大事に使用しなきゃ・・・なんて状態じゃ楽しむこともできないですよね。

 

楽天モバイルならそんな悩みを抱えることなく、

  • あまりスマホを使わなかった月は安い(もしくは無料)
  • たくさんドラマ、Youtubeを観た月でも最大3,278円まで

こんなシンプルで誰にでも分かりやすいプランが楽天UN-LIMIT VIです。

 

楽天ユーザーにとって嬉しいSPU倍率アップ

楽天モバイルは楽天グループの一員であり、楽天グループ最大の強みは「グループ間の連携力」です。

 

具体的にはこんな感じ。

  • どの楽天サービスでも楽天ポイントが貯まる
  • 楽天グループ内で楽天ポイントを使いまわせる
  • 楽天グループを使えば使うほど楽天市場での買い物がお得になる

 

「楽天市場での買い物がお得になる」は楽天ユーザーなら誰もが大好きなSPU倍率がアップすることによって楽天ポイントがざっくざく獲得できる、楽天グループが人気の秘訣です。

 

SPUとは

スーパーポイントアッププログラムの略。楽天グループサービスを多く利用しているユーザーに対して、楽天が多くのポイント還元をする大変お得なキャンペーン。

 

そんなSPU、楽天モバイルを申し込んだアカウントでは無条件で獲得ポイント+1倍(1%)されます。

 

この1倍、他のSPUやお買い物マラソン(楽天のまとめ買いイベント)と合わせると100円の買い物で50ポイントくらい還元されちゃうこともあるので頭おかしいんです楽天。(良い意味で)

 

 

高齢者にも安心の実店舗でも受付対応

楽天モバイルは通常オンラインから申し込みますが、実店舗もあるのでインターネットが苦手な方や高齢者でも安心して申し込みできます

 

いやいや、docomoとかの方が店舗数多いじゃん。これはahamoとかの方がメリット大きくない?
らくちゃん
実はpovo(au)、LINEMO(SoftBank)は店舗で申し込みできないんだ!

 

オンライン 店舗
楽天モバイル
ahamo(docomo) ◯(有料 3,300円)
povo(au) ×
LINEMO(SoftBank) ×

 

3大キャリアの新プラン中ahamoのみ店舗で申し込みできますが、格安のプランに乗り換えるのに手数料を払うってなんかもったいないですよね。

 

 

ポイント還元で最新機種が実質無料

さらに楽天モバイルがすごい点として最新機種や人気機種が実質無料で手に入ってしまうこと。

 

当ブログで保有しているRakuten Handは、現在もキャンペーンにより実質0円で手に入ってしまいます。

 

▶︎▶︎Rakuten Hand15,000ポイントプレゼントキャンペーン

 

また現在その他の人気機種も1円で買えてしまう状態で、

らくちゃん
「楽天モバイルどうやって儲けるの?」

と心配になってしまうほどです。

 

今がチャンス!人気機種が実質1円!
【今がチャンス!】楽天モバイルの人気2機種が実質1円で入手可能!

続きを見る

 

まとめ:楽天モバイルがおすすめされるのは異常すぎるユーザー還元が原因

楽天モバイルは還元の鬼

 

まとめ

  • 楽天回線エリアは都心部を中心に拡大中
  • 各種手数料が無料
  • 専用アプリで国内通話が無料
  • 楽天回線エリアでは高速通信し放題
  • 使った分だけ支払う段階的料金プラン
  • 楽天ユーザーにとって嬉しいSPU倍率アップ
  • 高齢者にも安心の実店舗でも受付対応
  • ポイント還元で最新機種が実質無料

 

楽天モバイルは『一家に一台』ではなく、『一人に一台』あっても良いと思うくらいメリット盛りだくさん!

 

「そうは言っても、自分の生活エリアは楽天回線エリアじゃないし・・・」

なんて人でも、

  • 使いやすいスマホが無料で貰えて
  • さらにポイントまで貰えちゃう

この2つのメリットだけでも十分アリだと思います。

 

申し込み方法が分からない、なんて人には下記の記事にて『画像付き』で解説しているので参考にしてもらえれば10分程度で楽天モバイルをゲットできますよ!

 

楽天モバイル公式サイト

 

 

-楽天モバイル

© 2021 らくちゃん!